"SUPER LINEAR SHOW"「スーパーリニアショー」
▶When:2013年3月30日(土) 20:00 − 22:00
▶Contents:'Super Linear'の考えに基づいた映像作品2つを上映。
● "P1 Muscle:Sung Nam HAN exhibits Yumi Tateishi" by Sung Nam HAN
Start 20:00- (video showing 30min. and talk 30min.)
● "P2 Fluid:Bar Drama" by Sung Nam HAN
Start 21:00- (video showing 30min. and talk 30min.) ※トークでは、Super Linearという概念について、
また、映像作品上映、それ自体がメタパフォーマンスとなるSUPER LINEAR SHOWについて、
皆様とお話を交えたらと思います。
▶Where:〔FINNEGANS WAKE〕1+1
▶Fee:¥1500 with 1 drink (anytime in this event)▶Booking by mail(ご予約) fw1212+101110@gmail.com
お客様の・お名前・人数・E-MAIL・イベント名・日時
をご記入のうえ、上記アドレスまでお申し込み下さい 。
[予約優先] 定員20人ほどのスペースなので、
ご予約をお願い致します。
▶What's Super Linear?オーディオ・ヴィジュアル・アーティスト、韓成南によって展開される現代美術の芸術運動および概念。スーパーリニア(Super Linear)という言葉は、韓によって企画され、2013年に開催されたアートパフォーマンスおよび上映会等で使用された。スーパーリニア(Super Linear)とは最終アウトプットである映像の時間軸をアート・パフォーマンスのリニアな時間軸と同一にし、過去のある一定の持続した時間の流れが映像化されることで、映像を見ているこの「今」がより強度を増して過去の時間と結びつく重層的な体験をいう。それは舞台・身体芸術の「生のライブの代替」としての記録ではなく、ノンリニアの概念をも含めた映像でしか体験できない(リニアな)ライブをいう。また、アート・パフォーマンス中に、映像を多層的に使用することで、リニアの軸をノンリニアにカット/スイッチする試みも行われている。予てより、記録映像、舞台・身体芸術が訴える「リアル」や舞台・身体芸術が使用する限定的な映像表現に疑問を抱き、創出された概念である。
▶韓成南 Sung Nam HAN Audio Visual Artist
言語・色・音・映像の記号論を踏襲し、映像作品やアート作品を 制作。
人間/性愛/宗教といったコードに対して暴発的なエフェクトで
彩った作品を発表している。
ローザンヌ・アンダーグラウンド・フィルム&
ミュージック・フェスティバル、インターナショナル・
フィルム・フェスティバル・デトモルド等国内外で
受賞・上映多数。
She makes video and art works with the semiological
approach to language, color, sound and image.
She makes works about the social code of human /
sex / religion, using abrupt visual effect.
Her works were shown and received many prizes
internationally such as Lausanne Underground
Film and Music Festival, International Film Festival Detmold.
▶web http://jonart.net/
▶email jonart.net@gmail.com
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

▼Bridge Gallery & Bar 〔FINNEGANS WAKE〕1+1
大阪市中央区東心斎橋1-6-31 リードプラザ心斎橋5F
(東心斎橋、清水通り。南警察署2軒西へ)
TEL 06‐6251‐9988
※地下鉄堺筋線・鶴見緑地線 長堀橋駅下車 徒歩3分
※地下鉄御堂筋線 心斎橋駅下車 徒歩5分
(→心斎橋筋から来られる方は、大丸前のスウォッチの角を東へ真っ直ぐです。)
〔blog〕http://fw2010.blog117.fc2.com
[twitte]http://twitter.com/fw1plus1(ユーザー名fw1plus1)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥